家がほしいと考えていますが、何から始めればよいですか?

家を買うということは一生に何度と無いとても高額な買い物になります。まずは自分の予算で何ができるかなど、全体予算を把握する事から始めていただきたいと思います。「Contact us」より土地や建物のこと、諸費用などお金のことなどご相談いただけます。お気軽にお問合せください。

どんな家づくりができますか?

cocopaletteでは構造、施工、デザインを両立した建物を目指しています。長年暮らしていただくにあたって快適に満足できるようこだわりを持ってご提案します。種類としては平屋や二階建ての一般住宅、三階建て住宅、二世帯住宅、ガレージ付住宅、店舗併用住宅、リフォーム、リノベーション、外構工事を行っています。

施工エリアについて

さいたま市南区別所の当社から1時間ほどを施工エリアとしております。設計から施工、建てた後のお付き合いやメンテナンスまでを考え、通える範囲のエリアとさせていただいております。

得意なこと・苦手なこと

お施主様のご要望をしっかりヒアリングし、一緒に家づくりをしていくことが得意です。また経験を生かした提案力にも自信があります。苦手なことは、現場施工の注文住宅ですので、着工からお引渡しまでに5~6ヶ月ほどかかってしまいます。短工期の住宅や、性能を重視しないローコストな住宅は得意としておりません。

建築費用はどのくらいですか?

よくある坪単価とは建築会社によって含まれている内容が違います。cocopaletteでは耐震等級3仕様、高気密・高断熱、漆喰壁や無垢フローリングを使用し、外壁は左官仕上として坪単価おおよそ75万円(税別)位になります。平屋や多角形など建物形状により多少変わります。建築工事にはその他に附帯工事や諸経費がかかります。詳しくはお問合せください。

ローン相談には乗ってもらえますか?

可能です。無理なローンを組んでしまうとせっかく希望の建物ができても節約生活になってしまったり、不安のある生活を送ることになってしまいます。しっかり資金計画をして予算内で最高の建物ができるようローンについてもご相談ください。

どのくらい借り入れができますか?

一般的には借りられる方のご年収の7~8倍が目安と言われています。お一人で組まれるか、連帯で組まれるかによっても変わってきます。また他に借り入れがあるか、直近に転職をしているかなどでも変わります。いちど自分がいくら借りられるのか事前審査を行っていただく事をおすすめしております。事前審査は銀行でもできますし、弊社からでも行っていただけます。

諸費用にはどんなものがありますか?

新築の場合の諸費用は土地と建物の合計の5~10%ほどかかると言われています。内容としては銀行手続き費用、印紙代、登記費用、火災地震保険、不動産取得税などがあります。選ぶ土地により違いも出てきますので、土地を決める際に資金計画を行うことをおすすめします。

得意な建築デザインについて

外観と間取り、構造を平行して考えるのが得意です。間取りから優先して設計すると外観や構造が成り立たなくなってしまいます。好みの外観をお伺いして構造が成り立つように間取りを設計します。

建築期間やスケジュールについて

建築工事請負契約をいただいてから基礎工事着手までに準備期間として1.5~2ヶ月、基礎工事から建物完成までに5~6ヶ月お時間いただいております。行政への手続き申請や建築工事まで丁寧に進めていきたいと考えております。

どんな土地でも建築できますか?

建築基準法で建築できる土地でしたら基本的に建築可能です。変形地や狭小地などの難しい土地でも、良いところを生かせるように設計します。土地購入の前に一度ご相談いただければと思います。

気に入った土地が見つからない

土地は100%条件に合ったものを探していると見つかりません。ご家族それぞれの優先順位を決めて7割当てはまっていれば購入を検討しても良いと言われています。資金計画をして実際にいくらまで土地に費用をかけられるか予算を把握してからの土地探しをおすすめしております。

土地も一緒に探してくれますか?

土地がない状態でも土地探しからサポートします。用途地域や接道状況によって建てられる建物の高さや大きさが変わってきますので、どんな場所ならご希望の家が建てられるかなどフォローさせていただきます。

保証やアフターフォローについて

軽微な保証については1~2年、雨漏りや構造躯体にかかわるものは最長10年の保証となっております。建築中には第三者機関による3回の現場検査を行い、保証機構から発行される保証書をお渡しします。生活していての不具合などはその都度対応させていただきます。

リフォームか新築か迷っている

リフォームの場合、新築に比べると希望通りの間取りとすることは難しいですが、建築費用を抑えられる可能性があります。検討している物件によっても変わってきますので、ご相談いただければと思います。

中古住宅の購入から相談できますか?

中古住宅の購入と一緒にリフォームも考えますと、リフォーム費用も住宅ローンに含めてお得に借り入れすることができる場合があります。また、リフォーム費用も含めた資金計画が可能になります。

水廻りのみの部分リフォームもできますか?

水廻り設備は構造躯体に比べてメンテナンス期間が短くなります。キッチンやトイレだけなど水廻り設備のみの交換もご相談いただけます。また、クロスの張替えや建具調整などの手入れや修理もご相談いただけます。

外壁塗装や屋根修理もできますか?

築年数の経ったお宅の外壁や屋根のメンテナンスも可能です。外壁の塗替えや屋根の雨仕舞の確認を現調させていただき、修繕方法もご提案させていただきます。